2学期がスタートしました。学校生活のリズムを早く取り戻し、健康にすごしましょう。

学校が再開しました

 本日、学校が再開し、子ども達は元気な笑顔で登校してきてくれました。
 朝会はリモートでの実施です。先日もそうだったのですが、なかなか週明けは校内でのオンラインが繋がりにくく、音声のみでの朝会となった学級もありました。

 校長先生からは「新型コロナウイルスから自分を守る」という内容でお話がありました。
「校内は学校の隅々まで消毒をし安全が確認されたので学校再開となりましたが、大阪市では2学期に入ってから100校以上の学校が臨時休業となっています。
 再度、新型コロナウイルスについておさらいをします。

 コロナは「飛沫感染」 です。咳や会話で口から出たコロナウイルスが、空気中を漂い、鼻や口から吸いこんで感染します。正しくマスクをつけましょう。教室の換気も大切です。
 次に「接触感染」 です。手にウイルスがついた状態で口や鼻を触ることで感染します。こまめに石けんで手洗いし、ウイルスを洗い流しましょう。また、アルコールで手指を消毒しましょう。
 また、仲がいい友だちとくっついて遊んだり、おしゃべりしたい気持ちはわかりますが、今は自分や友だちを守るため、人との距離をとり、「ソーシャルディスタンス」を守りましょう。

 学校は再開しましたが、決して油断できない状況にあることを忘れないでください。自分を守り、友だちを守り、家族を守るという気持ちをしっかりと持ち続けてください。」

 ご家庭でも、同じように感染予防対策の徹底をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月6日(月)

本日の献立 ・酢豚
      ・中華みそスープ
      ・ごはん
      ・焼きのり
      ・牛乳

 3枚目は玄関の掲示です。9月に入ってすぐの休校で、三日分の給食カレンダーがめくられませんでした。「たにんどんぶり、やってんなあ」「やきとりもあったんやあ」河野と久野先生で、残念そうにつぶやきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節はすすんでいます

 学習園や野草園では、季節の移ろいが感じられます。5年生が育てている鷹合田の稲はたわわに実り始めていて豊作が期待できそうです。
 ひまわりはギッシリと実ができ、重たそうに下を向いています。野草園では、かりんの実が例年になくたくさん実っています。ヘチマやヒョウタンも結実しています。
 まだまだ、暑い日が続いていますが、実りの秋はすぐそこにやってきていますね(^O^)
画像1 画像1

工事完了も近いです

 耐震工事もいよいよゴールが見えてきました。図書室が完成し、廊下や階段が新しく塗装され、トイレ工事が今月末には出来上がります。
画像1 画像1

緊急 9月6日(月)からの学校再開について

保護者様

 本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 本日、東住吉区保健福祉センターより、本校には濃厚接触者はいないとの連絡を受けました。校内の消毒作業も完了しており、学校の安全が確認できましたので、9月6日(月)から学校を通常授業で再開いたします。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、登校等について学校にご相談ください。なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 また、本日お配りしましたタブレット端末、プリント類は担任の指示があるまでご家庭で保管してください。

 「いきいき活動」につきましては、明日9月4日(土)から再開いたします。

大阪市立鷹合小学校 校長 小松 敏章
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30