TOP

打ち合わせ

画像1 画像1
学級担任とC-NETが授業の打ち合わせをしています。

学校について しょうかいすることを考えよう

4年生の国語科の学習です。
今日のテーマは、「瓜破北小学校に入学してくる人に学校を紹介しよう!」
場所・人・行事、それぞれについて理由を述べながら、発表しています。
画像1 画像1

10より おおきい かず

どんぐりひろいをした、まさしさんとみきさん。
それぞれ何個ひろったのかな?
どんぐりを数えながら、10のまとまりを鉛筆で囲った子ども達。
10と端数で、いくつ拾ったのかを確認しています。
画像1 画像1

法被に書く漢字を決めよう!

画像1 画像1
5年生は、「南中ソーラン」に取り組んでいます。
ソーランを舞うときに着る法被。
その法被に画く一文字を選んでいます。
1人1台端末で、漢字の意味や成り立ちなども調べて自分の漢字を決めています。
画像2 画像2

そろばんを使って

4年生は、算数科で「そろばん」の学習をしています。
3年生で学習したことも活用し、計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/7 委員会活動
9/13 修学旅行保護者説明会

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習