令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

画像1 画像1
いかてんぷらは、衣はカリっと、中は柔らかく仕上がっています。
スープ煮は、フレッシュなトマトの酸味が効いて、暑い日にはぴったりです。
サワーソテーは、しんなりしたキャベツとコーンの相性が抜群です。

今日もごちそうさまでした。

今日の給食

鶏肉のおろしじょうゆかけは、おろしとしょうゆの味わいがごはんによく合います。
おろしじょうゆは、魚にかけても他のお肉にかけても、とにかく食欲をそそりますね。
みそ汁は、じゃがいもやうすあげがたっぷり入って、満足感がありました。
野菜いためは、ツナが入ることで、こちらもごはんがよく進む一品となっています。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

さつまいも植え1、2年

今日は1,2年生がさつまいもの苗を植えました。
収穫は秋ごろになります。
それまで、しっかり成長を見守ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

50メートル走 4年

だんだん体も大きくなってきた4年生。
見ていても迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100歳おめでとう!

今日は創立記念日です。
朝の時間に、Teamsを使って、鶴町の歴史について紹介したり、鶴町に関わるクイズをしたりしました。
また、今週は給食の時間に「校歌」「旧校歌」「つるまちソング」「つるまち子どものうた」を流します。
今週はお祝いムード。温かい気持ちで過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/9 クラブ
9/13 児童アンケート
9/14 避難訓練(防犯)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など