7/12 月 4時間目 2年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
「サツマイモのそだて方」で、二つの文しょうのちがいを見つけようをめあてとして大型モニターにデジタル教科書を映しながら学習を進めていました。

7/12 月 4時間目 1年2組 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、一人一鉢で栽培しているアサガオの観察をしていました。

7/12 月 朝の時間  児童朝会 (放 送) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に今週の看護当番担当から、7月の月目標、健康目標、給食目標についての話がありました。

7/12 月 朝の時間  児童朝会 (放 送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれに落ち着いて話を聴いています。

7/12 月 朝の時間  児童朝会 (放 送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、職員室からの放送で児童朝会を行いました。
 校長からの話に続いて、生活指導担当からも話がありました。
 子どもたちは、各教室でしっかりと話を聴き取ろうとしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30