11月28日(金)は学習参観です。
カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
しっかり体を動かしたよ。2年生。
ソーラン節 はっぴ作り!
「一つの花」 1
空気を閉じ込めると! 2
空気を閉じ込めると! 1
緑のカーテン。涼しいな。
あ!さつまいも!2年生。
「くりの実」と書いたよ
福田先生、清水丘へようこそ!
880万人訓練
サルスベリ、ムクゲの花が綺麗です。
がんばってます。2年生。
玄関の掲示9月。2年生。
版画の下絵に取り組んでいます。
ポケットWi-Fiでつないだよ!
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
しっかり体を動かしたよ。2年生。
水分補給をしながら、体育をしました。フラフープを使って、腰回しや放り投げて受け止める、くるくる回転させてみる・・・などしっかり体を動かすことができました。
ソーラン節 はっぴ作り!
運動発表会で5年生は今年も恒例の
「ソーラン節」に取り組みます!
背中に自分たちで決めた漢字と波の絵を
緊張しながらも、真剣にかいています。
完成が楽しみです!
「一つの花」 1
「一つの花」の学習に入りました。福田先生に教えていただきました。
空気を閉じ込めると! 2
空気てっぽうでスポンジの玉が飛ぶ活動をしました。
空気を閉じ込めると! 1
理科で新しい単元の学習に入りました。ビニール袋空気を閉じ込めて、実験をしました。
1 / 56 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
644 | 昨日:125
今年度:26706
総数:425336
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/13
児朝
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市イベントチラシ掲載ページ
大阪市イベントチラシ掲載ページ
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風 8・9月号
清水丘の風 7月号
清水丘の風 6月号
清水丘の風 5月号
事務室より
今後徴収金額一覧表(就学援助認定者)
就学援助の支給について(一般1・2申請)
月別納入一覧(令和3年度)
4・5・6年積立金予算書
児童費予算書(全学年集計)
各学年児童費予算書
運営に関する計画
R3年度 運営に関する計画
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト