今日の給食今日の「いただきます」ショットは、4年1組でした! 稲づくり毎年、5年生では社会科の地理分野の学習と理科の学習を含めて、稲づくりを体験します。今年も1学期からバケツ稲作に取り組んでいます。 季節の移り変わりとともに順調に成長しています。 この夏の雨と日照で、ぐんぐんと育ちました。写真のように、稲穂がしっかりと見えるようになりました! 今日の給食今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした! 英語英語(外国語)の授業は、現在、小学校でスタンダードに学習することになっています。今は、かつてのように中学校に入って、英語につまづいてしまって勉強が嫌になったり、学校そのものが嫌になったりしないように、小学校で時間を使って学習します。 3年生以上では、C−NET(ネイティブティーチャー)が各クラスに隔週で来てくれています。 6年生の黒板に、eatの過去形a t eが登場していたので少し驚きましたが、文法ではなく、英語そのものを体感していくために、様々な単語も表現も出てきます。 慣れることで、たいがいのことは克服していけるもんんですね。 発表会今日は、1年生で絵日記を発表していました。全員が夏休みの出来事の絵を見てもらいながら、その日のことを発表してくれました。 しっかりと声を出してわかりやすく話のできる子もいれば、恥ずかしくて声が小さくなってしまったり、読むのが止まってしまったりする子もいます。 当然ですね。生まれて初めて発表するようなものですから。緊張して当たりまえ。 これからたくさんの経験を積んで、みんなの前でも堂々と元気に明るく表現できるようになればいいですね。 |
|