読み聞かせ(1〜6年生の1組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年2組が来週、 3組が再来週、 分校は7月13日(火)の予定です。 読み聞かせ(1〜6年の1組)
今年度最初の読み聞かせが
各学年の1組のクラスで行われました。 どの学年も、 集中してお話を聞いていました。 読み聞かせをしてくださった 「ぶっくらぶ」の保護者の皆様、 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科(分校)
スポーツテストで、
20mシャトルランを行いました。 がんばっている友だちを、 みんなで応戦しました。 暑い日が続き、 講堂の中の温度も日に日に上がってきていますが、 講堂の窓を開け、 大きなファンを回しながら実施しています。 運動前の水分補給も大切にしています。 スポーツテストは今週末まで行われる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診(全学年)
全学年・分校の耳鼻科検診がありました。
耳、鼻、口とを診ていただきました。 耳あかの多い人は、 プールが始まるまでに、 きれいにしておいてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インストラクター授業(4年生)
児童の体力・運動能力の向上とスキルアップをめざし、
体育の授業内容の改善・充実を図る目的から、 今年度も西区役所から、 各学年に体育科の授業にインストラクターを派遣してくださいます。 今年度2回目の今日は4年生です。 体つくり運動の後は、 ストレッチを教えていただきました。 学年を2時間に分け、 友だち同士の間隔を空けながら、 こまめに給水をおこないながらの実施となりました。 分校の4年生も参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|