I'm possible -私はできる  すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

8月27日(金) 給食

 今日の献立は、

〇焼きハンバーグ
〇豆乳スープ
〇キャベツとピーマンのカレーソテー
〇黒糖パン(いちごジャム)
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(金) 保育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まり、子どもたちは友達や先生と元気に遊んでいます!
 水遊びに水風船やぷるぷるボールが増えました。感触を味わったり、色を眺めたりしながら遊びを楽しんでいます。

オンライン授業にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンの使った学習の仕方を練習しています。
どのような状況になっても、学びを止めない様に今できる事をしていきたいと思います。

3年生 タブレットドリルを使いました!

 2学期からはじまったタブレットドリルの使い方を学びました。各教科、さまざまな単元を自分のペースで進めていくことができます。学習を終えるとメダルを獲得できるようです。今後全校で活用を進めていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(木) 2学期給食スタート!

 今日の献立は、

〇マーボーあつあげ丼
〇中華スープ
〇ミニフィッシュ
〇牛乳   でした。

 久しぶりの給食に子どもたちも大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
小学校行事
9/17 浄水場見学(4年生)