本校のオンライン授業について
本校では、現在、『感染拡大への不安により登校できない児童』に対して、保護者の要望により1〜2時間程度ですが、授業の様子を配信しています。
ただ、最近は、「今日は風邪で休んでいるが、オンライン授業をしてほしい」「本人が学校に行きたくないと言っているので、オンライン授業をしてほしい」というような問い合わせも多くなってきました。 オンライン授業につきましては、あくまで“感染拡大への不安で登校できない”という基準のもとで、実施の有無を判断していますので、その点はご理解ください。 ただ、「今日は少しセキが出るので、周りの友だちに気をつかわせると嫌なので欠席するけど、授業は受けられるので、受けたい」というようなご家庭もあると聞いています。 あくまで基準は基準ですが、各ご家庭のご都合もあると思います。そういう場合は担任の先生か管理職にご相談ください。 どうぞよろしくお願いします。 掃除で困っていることを話し合おう!(3年) 9月13日(月)
『掃除で困っていることは・・』
・そうじの時間に間に合わない・・ ・ゴミが残っている。上手にできていない・・ 今日は3年生の学級活動の時間を見させてもらいました。 自分たちの生活をふり返り、自分たちで解決していく・・これが、学級活動の話し合いです。 いろいろな意見が出ましたが、まずは決まったことをクラスみんなでやってみましょう! そして、それでもうまくいかないときには、また話し合えばいいですね! 『自分たちで話し合って、自分たちのルールを決めていく!』この経験の積み重ねが子どもたちにとっては、とても大切です。 ニャーゴ(2年) 9月10日(金)
今日は2年生の国語の授業を見させてもらいました。
題材は『ニャーゴ』です。 子どもたちが、手作りのネコやネズミのお面をつけて、音読をしていました。 ネコやネズミになりきって読んでいたのが、雰囲気も出ていて、とっても良かったです。 友だちの話も聞きながら、「がぶっとレベル」を考えることもできていました。 もくもく清掃日!
今日は、『もくもく清掃活動』の日です。
『もくもく清掃』とは、月1回の木(もく)曜日。掃除の時間を5分伸ばして、黙って黙々(もくもく)ていねいに掃除をしよう! というめあてで、ネーミングされました。 どのクラスも日頃よりは、ちょっとは(?!)ていねいに黙って掃除をしているような感じがしました。 伸ばした5分で、自分の机やロッカーの中を整理しているクラスもありました。 これからも、きれいな学校を目指して取り組んでいきましょう!! 形を調べよう!(2年) 9月9日(木)
2年生の算数の授業を見させてもらいました。
何となくは分かっている「三角形」や「四角形」・・ 今日は三角形を切ったらどんな形になるか考える勉強でした。 【予想1】三角形が二つ 【予想2】三角形も四角形もできる どんな切り方をすれば、【予想1】になるでしょうか・・ 子どもたちは、友だちとも話し合い、『ああでもない、こうでもない・・』と言いながら、自分の考えを深めていました。 |
|