保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

みんなにはなそう(1年国語) (5月21日)

1年生は「ひらがな」の学習が終わり、教科書を使った学習をすすめています。

教科書に「みんなにはなそう」というページがあり、1人1人が描いた絵をみんなに見せて、
「どこでみつけましたか」
と、みんなが尋ねると、
「〇〇でみつけました」
と絵を描いた子が答えます。
黒板に描いた絵の頭文字のひらがなもヒントに、みんなが正解を考えます。

楽しく取り組める活動を通して、紹介したいことを話したり、それを聞いて声に出して確かめることができる力を育てていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(金)、今日の給食は、「プルコギ・とうふのスープ・きゅうりの甘酢づけ・ごはん・牛乳」です。
 プルコギは、韓国・朝鮮の肉料理のひとつです。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」で「焼いた肉」を意味するのですが、日本でいう「焼肉」とは少しちがい、「すき焼き」に似ています。
 給食では、しょうが汁、すりおろしにんにく、砂糖、こいくちしょうゆ、コチジャン、ごま油、いりごま、すりごまなどを合わせて牛肉に下味をつけてから、たまねぎやにらなどといっしょにオーブンで焼いています。
 しょうがやにんにくがきいた味付けで、食が進みます。

あなたは何が好き?(5年外国語) (5月20日)

今年度、3年生以上の外国語・外国語活動の学習には、昨年度に引き続きC-NETのガブリエル先生にお越しいただき、授業に入っていただいています。

今日は5年生の授業で、
「What 〜 do you like?」
の学習をしました。

「What color do you like?」
「What fruit do you like?」

など、友だちの好きなものを英語で尋ね、英語で答える活動を中心に行います。

「えっ!それ、好きやったんや!」
「私といっしょやー!」
など、子どもたちから驚きの声、うれしそうな声が上がるなど、楽しい授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 5月20日(木)今日の給食は、「きびなごてんぷら・豚汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳」です。
 きびなごは、体側に美しい銀色と青色の帯のような模様のある体長10cmほどの小魚です。きびなごの「きび」とは、鹿児島県で「帯」のことをいいます。「帯(きび)の小魚(なご)」と呼ばれるようになったのがはじまりだそうです。

 今日は、冷凍のきびなごてんぷらを油で揚げて、手作りのつゆをかけて食べやすくしています。
画像2 画像2

わり算の筆算(4年算数) (5月20日)

4年生の算数は「わり算の筆算」を学習しています。

今日は(3位数)÷(1位数)の筆算で、商に“0”が入る場合について学習しました。

642÷6=107

となりますが、どういう場合に商に“0”をつければよいかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 フッ化物塗布4年