5月6日の給食

今日の献立は、

・豚丼
・湯葉のすまし汁
・かぼちゃのしょう油焼き
・牛乳

「豚丼」は、豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじんを炒めて煮、ご飯に合う味付けに仕上げています。

「湯葉のすまし汁」は、ボリュームのあるどんぶりとの組み合わせなので、湯葉、たけのこ、わかめと、具は少なめになっています。


画像1 画像1

自転車での来校の試験的実施について

画像1 画像1
今日から個人懇談会が始まります。懇談会に来られる保護者のみなさんは、これまでどおり徒歩での来校が基本ですが、今回、自転車による来校を試験的に実施しています。近隣の迷惑駐輪をなくすのがねらいです。

個人懇談会は、保護者の来校時間が4日間に渡って分散されているため試験的な実施には最適であると判断しました。学校として最も懸念しているのは、校内の自転車による対人事故です。そのため、校内では自転車を降りて案内された駐輪スペースまで押していただくことになります。

また、校内での車体やかごの中の荷物の盗難、車体の傷や損傷等のトラブルに関しては学校は一切責任を負いませんので、ご了承ください。

今回の自転車による来校について何かお気づきの点やご意見等ありましたら、学校までお知らせください。

【文責:阪口】

4月30日の給食

今日の献立は、

・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
・大型コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

「ビーフシチュー」は、児童に好評な献立です。小麦粉を綿実油で色がつくまで炒めて茶色のルウを作ります。

仕上がりの色で、焦がさないように炒めるホワイトルウと色がつくまで炒めるブラウンルウに分けられます。ハヤシライスや今回のビーフシチューはブラウンルウです。




画像1 画像1

【4/30の配布物一覧】ご確認お願いいたします。

画像1 画像1
4月30日(金)配布物

機器
口1人1台パソコン(2〜6年)
口電源アダプター(2〜6年)
口貸し出し用モバイルルーター(該当者のみ)
※ルーターを持ち帰らない児童には、「モバイルルーターの貸し出しについて」という手紙を持ち帰ります。

手紙
ロ「端末の家庭でのネットワークへの接続について」(2〜6年)
ロ「Teams 接続テストについて」(2〜6年)
ロ「学習者用端末の使い方」(2〜6年)
ロ「インターネットにつなげるために」(2〜6年)
ロ「学校だより」(全学年)
ロ「学年だより」(全学年)
ロ「就学援助制度のお知らせ」(全学年)
ロ「修学旅行同意書」(6年)
口 健康調査票(6年)
ロ「モバイルルーターの貸し出しについて」
ロ「タブレットの持ち帰りについて」(1年)

手紙枚数
1年・・・4枚または5枚
2~5年・・7枚または8枚
6年・・・9枚または10枚


【資料1】インターネットにつなげる方法(低学年用)

【資料2】インターネットにつなげる方法(高学年用)


【資料3】1人1台学習者用端末の使い方

Teams接続テスト用保護者マニュアル

緊急 4月28日の給食

 今日の献立は「こどもの日の行事献立」です。

・きんぴらちらし
・すまし汁
・ちまき
・牛乳

 【ちまき】は米の粉などで作った餅を笹の葉に包み、蒸してつくる和菓子です。「こどもが元気に育ちますように」という願いを込めています。


1年生は、ちまきを初めて見る人、昨日食べた!という人、いろいろでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
授業
9/17 学校公開⇒中止 令和4年度新入学児童用学校公開・学校説明会⇒中止  1年Teams接続テスト  

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール