6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景2

 5年生の算数です。図形の学習で、いろいろな三角形の特徴をおさらいしていました。
画像1 画像1

学習風景

 2年生の様子です。オンライン学習に向けて2年生もタブレットの使い方、オンラインへのつなぎ方など、何度も練習を重ねています。
画像1 画像1

運動会に向けて

 9月25日に予定している運動会に向けて、スローガンを考えている学級がたくさんありました。今年度はどんなスローガンのもと競技することになるでしょう。緊急事態宣言が解除され、保護者の皆様にも観覧していただけるよう祈っています。
上段が1年生、中段が3年生、下段が4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 おはようございます。8月30日(月)です。今週もしっかり頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の給食についてのお知らせと詫び

 本日、本校自家炊飯器の不調で白飯の提供ができなくなりました。教育委員会の指示のもと、安全面と衛生面を確認したうえで白飯については黒糖パンに差し替え、他の献立についてはそのまま提供しました。これにより給食時間が大幅に遅れ、午後の時間割を変更して対応いたしました。
 子どもたちに多大なる迷惑をおかけしましたこと、保護者の皆様にもご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申しあげます。不調だった炊飯器ついては、原因を究明し早急に改善いたします。今後はこのようなことがないよう、安心で安全な給食業務に努めてまいります。今後ともご理解とご協力をお願い申しあげます。
なお、この件については、本日、プリントを配布しておりますのでそちらでもご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/14 6年 中学校体験入学会 ※延期
9/20 敬老の日

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連