ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"
TOP

本日の学校の様子(3)

4年生が国語科「詩を読もう」を学習しました。教育実習生の評価授業として行いました。ワークシートに音読の工夫を書き入れ、ペアで発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

1年生が国語科「かいがら」を学習しました。教育実習生の評価授業として行いました。くまの子とうさぎの子の気持ちを想像しながら音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【9月9日】

校長室前にあるガラスケースには、子どもたちのアイデア貯金箱が展示しています。また、ガラスケースの上には、教職員研修会で作った風船ランプを飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(11)

教職員研修として、図画工作の研修をしました。風船ランプを作りました。次年度の指導教材として、教職員で実際に作り、指導のボイントや注意点を学びました。夢中になって作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(10)

1年生がデジタルドリルを始めました。先生から使い方を教えてもらい、早速問題にチャレンジしました。楽しく問題を解いていました。今後、家にタブレット端末を持ち帰って、デジタルドリルをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 4年出前水道教室
9/16 クラブ活動
スクールカウンセリング
9/17 食育の日

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル