最新の更新
おりがみ
ともに学んでいます
今日は、マーボーなす
ノリノリでおどろう
今日は、焼き肉
学校選択制動画配信
ジャンプ&キック
今日は、他人丼
運動会の実施
今日は、さけ
自習タイム
タブレットを使おう
今日は、スパゲッティ
読売新聞で紹介
今日は、プルコギ
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日は、ハヤシライス
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、パインアップルでした。
今日は、大好きな先生の誕生日です。3年生は、みんなで乾杯してお祝いしました。
泳力をのばそう
5年生は、1年間のブランクがあります。それでも元気いっぱい泳いでいます。泳力は回を重ねるごとに伸びています。
南公園のうつりかわり
地域の方から、新聞をいただきました。
今は子どもたちが楽しく遊んでいる南公園が、1966年に大阪市で最初にできた交通公園だったことが書かれていました。
当時のことを憶えておられる方も多いのではないでしょうか。
交通ルールを学ぶために作られたのが交通公園です。今は、少なくなりましたが、当時はさかんに作られた施設です。
今日は、切り干し大根
今日の給食は、豚肉の甘辛焼き、すまし汁、切り干し大根のいためものでした。とても好評だったのは、切り干し大根です。ご飯がすすむ献立でした。
プール開き(1年)
大きなプールは、キラキラと光っていました。これから6年間、このプールで泳ぎます。
25 / 60 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:63
今年度:522
総数:216232
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/20
敬老の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時等の措置について
夜間などの電話対応
大国小学校区あんぜんあんしんマップ
全国体力・運動能力調査
平成30年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第3回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第2回学校協議会報告書
平成30(2018)年度 第1回学校協議会報告書
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト