習熟度別授業(6年算数) (5月28日)
6年生の算数でも習熟度別授業が始まりました。
3クラスの子どもたちが4つのコースに分かれて学習を進めていきます。 花だんの観察(3年理科) (5月28日)
昨日の雨模様から一転、今日はいい天気に恵まれました。
運動場横の花だんでは、3年生がたねを植えたひまわり、マリーゴールド、ほうせんかの観察をしていました。 発芽して少しずつ成長している様子を記録していきます。 種の種類によって、葉っぱの形や成長の早さも違うことがわかりました。 自分の顔を描いてみよう(3年図画工作) (5月27日)
3年生は図画工作の時間に、サインペンと絵の具を使って、自分の顔を描いています。
サインペンを使って顔の下絵を描き、絵の具で着色をしていきますが、べっちゃりと塗ったり単調な色づかいになったりしないよう、絵筆の運び方に気をつけ、絵の具を混ぜ合わせて顔の微妙な色の変化が表現できるよう、1人1人工夫を凝らしてがんばって仕上げています。 動物たちが教えてくれる海の中のくらし(5年国語) (5月27日)
5年生の国語は説明文「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の学習をしています。
文章全体の構成を「序論・本論・結論」としてとらえ、筆者が伝えたかったことを把握して要旨をまとめていきます。 学習の最後は、まとめた要旨をもとに、自分が思ったことや考えたことを伝え合う活動を行い、学習の理解を深めていきます。 定期健康診断再開です(5月27日)
コロナ禍によって先週まで短縮授業が行われていたため、保健室での定期健康診断が中断されていましたが、今日から再開しました。
今日、明日で2年生1年生の視力検査が行われ、6月に入ってからは校医さんによる検診も始まります。 |
|