3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

児童朝会

   6月21日(月)
  今週も元気よくスタートしました。
  朝の児童朝会では、「夢」についてお話をしました。将来の夢
 希望など大きな目標を持って生きてほしい。今、その夢や希望が
 なくても様々な経験や知識を吸収して目標を掲げてほしいと願っ
 ています。
  6月の目標では、「遊びを工夫しよう」です。人と人との「つ
 ながり」にいかせて小さな力がたくさん集まり大きな力になるよ
 う生活しましょう。とお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 今日の予定

画像1 画像1
6月21日(月)、今日の予定です。
児童朝会をオンラインで行います。

土曜授業 いつものように

     6月19日(土)2限目
   今年度最初の土曜授業です。
   2年生、算数の授業で3桁の引き算を学習していました。
   5年生は、書道をするクラス、裁縫をするクラスがあり、
  みんな真剣な表情で、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の予定

画像1 画像1
6月19日(土)、今日の予定です。
全学年、3時間目終了後(11:30)に下校を開始します。

6/19 土曜授業について

明日、6月19日(土)は土曜授業です。

全学年、通常授業を3時間目まで行い、11時30分から下校を開始します。

授業がありますので、【ランドセル】での登校となります。
水分補給をすることができるよう、水筒の用意もよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 フッ化物塗布(5年 2限〜)
9/16 学校公開日 新年度入学保護者説明会(1限目) 一泊移住・修学旅行保護者説明会 
9/17 4年フッ化物塗布(2限〜)
9/20 敬老の日
9/21 衣替え移行期間(〜10/29)