来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

教育実習

9月13日(月)

 5年生で実習している学生が、算数を指導していました。
 子どもたちの発表の機会を多くしようと、頑張っていました。
 実習も後半に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リングをつなげ

9月13日(月)

 10月9日(土)に実施予定の運動会の練習が始まりました。
 2年生の子どもたち、はりきって練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さんすう 1ねん

 数の合成について、サクランボの図を使って考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

こくご 1ねん

9月13日(月)

 1年生、国語の教科書の音読もじょうずにできるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

「学校選択制に係る」学校説明会・見学会について

 令和4年4月入学の学校選択制に関わる学校説明会を実施します。
※入学される方の入学前の説明会ではありません。
※体調の悪い場合は、参加を見合わせてください。

◇日 時 令和3年9月11日午前10時〜10時30分(説明会)
             10時35分〜50分(校内施設見学)

◇場 所 桃陽小学校2階多目的室及び校内施設

◇受 付 午前9時45分〜
     ※必ず9時55分までに会場の多目的室にお越しください。

◇入 口 学校西側(運動場側)「児童登校通用門」からお入りくだ
     さい。
     ※自転車での来校はご遠慮ください。

◇持ち物 区役所から配布されている、令和4年度新入学生用学校案内

◇その他 「密」を避けるため、各ご家庭1人の参加でお願いします。
     ※幼児を監護するため伴って来られる場合は、事前に学校にご
      相談ください。
     ※来校前に、必ず検温をしていただき、発熱等体調不良がある
      場合は、参加を見合わせてください。
     ※マスクの着用、入校時の手指消毒等感染症予防対策にご協力
      ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
祝日
9/20 敬老の日
学校行事
9/22 修学旅行説明会
学校選択制に係る学校説明会・見学会

事務室からの連絡

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究