TOP

☆今日の給食☆

今日の給食は、マーボーなす・ツナとチンゲンサイのいためもの・いり黒豆・ごはん・牛乳でした。

マーボーなすは、しょうが・トウバンジャンを香りよくいため風味を増し、牛ひき肉・豚ひき肉・にんじん・たまねぎ・ピーマン・旬のなすを使用しています。
なすの苦手な児童もマーボーなすは食べていました〜。

ツナとチンゲンサイのいためものは、コーン・ツナ・下ゆでしたチンゲンサイをいため、塩・こしょう・しょうゆで味つけしています。しっかりした味でごはんがすすんでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

話し合って考えを深めよう

教育実習生が国語科の授業をしています。
どのように話し合えば、異なる立場の考えを生かして、互いの考えを深めることができるのかを考えています。
画像1 画像1

2年生の様子

画像1 画像1
1組は、これから描く作品へのイメージを膨らますことができるように、絵本の読み聞かせをしています。

2組は、国語の学習です。姿勢を正して、音読しています。
画像2 画像2

安全に気を付けて

画像1 画像1
計画委員会の子ども達が、安全に気を付けて学校生活を過ごせるように作成しました。
画像2 画像2

何がかくれているかな?

かくれているものを見つけられたかな?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 クラブ活動
9/22 運動会全体練習

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習