ふえたり へったり(1年算数) (6月1日)
1年生の算数は「ふえたり へったり」の学習に入りました。
「バスごっこ」を通して、「ふえた」「へった」という言葉を使って数の増減を理解し、たし算やひき算の学習の素地を養います。 はじめにバスに5人のっていました。 つぎのりんごえきで3人おりました。 つぎのオレンジえきでは5人のりました。 そして、つぎのめろんえきでは4人おりました。 バスにはなんにんのっているでしょうか? ブロックを操作しながら考えていきます。 さつまいもの苗を植えました(2年) (6月1日)
2年生が協力して作った畑に、今日、さつまいもの苗を植えました。
“いもほり”を経験した子は多いかもしれませんが、“いもうえ”をした子は、そんなにいないかもしれませんね。ちょっとこわごわ(?)、さつまいもの苗を土に植えていました。 秋にたくさんの“おいもさん”がとれるといいですね! すくすくウォッチ(5年・6年) (6月1日)
今回の「すくすくウォッチ」では、「わくわく問題」という教科横断型の問題が含まれています。
文章や絵、図、表、グラフ、ホームページなどを読んで、自分の考えを書く問題です。 答えは記号を選んだりするほか、文章を書いたり、図を塗ったり、絵を描いたりします。 答えが一つでないものもあります。 すくすくウォッチ(5年・6年) (6月1日)
今日は5年生6年生を対象に、「すくすくウォッチ」が行われました。
「すくすくウォッチ」は、読解力や情報活用能力の向上を目的とした学力調査で、学校や日常生活についてのアンケートも行い、通常のテストでは測れない子どもの個性を発見し、伸ばすことをねらいとしています。 子どもたちは、調査が始まると真剣に考えて、答えを書いていました。 きょうのきゅうしょく〜給食委員会〜 |