TOP

横画と左はらいに気を付けて〜4年生〜

画像1 画像1
「左右」と毛筆で書いています。
先生の注意点を聞きながら、一画ずつ丁寧に書いています。
画像2 画像2

環境整備

画像1 画像1
管理作業員は、日々子ども達が安心・安全に学校生活を送れるように環境整備に努めています。

今日は、今年の折り返し!

画像1 画像1
今日は、1年365日のちょうど折り返しにあたる日です。
子ども達は毎日、暑さに負けず勉強に運動に頑張っています!
今月の玄関掲示は、3年生の子ども達の描いた「氷」です。
画像2 画像2

大阪産(もん)マップ

画像1 画像1
大阪府の特産物・地場産物・海産物は何かな?
地図を見て、探してみよう!

おいしい給食いただきます!

今日は、年に1度登場の食材が2つもありました!
「赤ピーマン」と「スイカ」です。
なんと、スイカは1玉を64カットに切り分けて配食しているそうです。
子ども達、とってもおいしそうに食べていました(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 クラブ活動
9/22 運動会全体練習
9/24 運動会全体練習、運動会前日準備
9/26 運動会
口座振替日(児・積・P)
9/27 運動会代休

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習