8月12日(火)から15日(金)は、学校閉庁日です。2学期は8月26日(火)から、給食も始まります。
TOP

3年2組 ICTの活用

1人1台用PCに入っているアプリを使って、先生に提出物を送信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 国語科

2組同様、物語作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 何やら…

何やら楽しげな物を机の上に出しています。理科の空気の学習で使うキッドです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数科

10のかたまりを基本に考えるですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 動く車!

生活科の学習で、動くおもちゃを作っています。牛乳パックをベースに想像豊かに工作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 スクールカウンセラー来校
9/27 C−NET
9/28 尿検査2次  代表委員会
PTA行事
9/27 学校徴収金引き落とし日