4月28日(水)3年 「三国の町をしらべよう」
社会科では、三国の町の様子を学習をしています。コロナの影響で町探検ができないため、学校の屋上から町の様子を見て調べました。「マンションがたくさんある」「スカイビルが見える」などたくさんの気づきがありました。
また、天気がよく不思議な虹も見ることができました。 4月28日(水)の給食
この日の給食は、こどもの日の行事献立でした。
・きんぴらちらし ・すまし汁 ・ちまき ・牛乳 大阪市の学校給食のちまきは、原材料はすべて国産で、一般的に市販されているものより糖分をひかえたものです。米の粉などで作ったもちを、熟練の職人が1本ずつ手で巻いて仕上げています。学校には、冷凍の状態で届き、給食室で焼き物機で蒸しています。 4/27(火) なかよし掲示板より
今年度もなかよし掲示板がとても賑やかです。
国語の学習で「水平線」の視写や、クラスの友だちのいいところ見つけの詩、折り紙のちぎり絵で「桜の木」を作って掲示しています。 今年度も、なかよしでの学習の内容や作品等を掲示したものも、定期的にホームページに掲載する予定です。 楽しみにしてくださいね! 4月26日(月)3年「春の生き物の観察」
3年生は、初めての理科の学習に取り組み、4月は、春の生物や植物を観察しています。校庭で見つけたものの特徴を記録しながら、学びを深めています。
今後は、モンシロチョウの成長について、詳しく学んでいきます。 4月27日(火)5年生 黙食
今の学校生活で、給食の時間は、マスクを外す唯一の時間です。
楽しくおしゃべりしたいところは、ぐっと我慢し、 「黙食」 の掲示通りに、静かに黙々と食べている姿は、さすが高学年です。 おかわり等で並ぶ時にマスクをすることも、ちゃんとルールを守れています。 細心の注意を払い、感染防止に努めています。 |
|