手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

ザリガニ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生でザリガニを飼育しています。毎日「ザリガニのエサ」をあげて観察をしています。名前は「たまちゃん」だそうです。

 今日はみんなでたまちゃんの絵を描きました。
 画用紙いっぱいに、大きく上手に描けています。毎日観察をしているので、細部までよく見れていて、身体の各部分で色が違うところもよく描かれています。

 2人の子がたまちゃんとジャンケンをしてくれました。
 グーを出す子、パーを出す子、それぞれいるんですね。感心しました。

 「まける人のおかげで勝てるんだよなぁ」みつを(相田みつを)

挙手その2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の授業です。

意識して挙手を見ると、5年生もしっかりとグー・チョキ・パーの法則に則って挙手をしていました!

6月28日月曜日3時間目算数科2年

画像1 画像1
画像2 画像2
10を集めた数の学習です。
大きな数をとらえるときは一つずつ数えていたら大変になります。
そこで10のかたまりで考えます。10のかたまりが10集まると100になるんだということを理解することができました。生活の中でもいろいろ活用できますね。 

6月28日月曜日3時間目算数2年

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生が篠宮先生から上原先生に代わりました。
子どもたちは変わらずしっかりと学習を続けています。
今日は数の線の読み方の学習です。数直線につながっていく大切な学習です。
テープ図から数直線にだんだんと抽象化がすすんでいきます。
ガンバレ2年生!

挙手

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の時間です。ICT機器も使いながら、ことばの学習をしています。

 手をあげる時には決まり事があります。みんながハイハイを言うと大騒ぎになるので、グー・チョキ・パーで表します。パーは意見を言うとき、グーは賛成の合図、チョキは付け足しを言うときです。

 小学校では、全国的にこの方法が広まっているようです。いい感じですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 研修の日(5時間授業) 歯磨き指導 2年 C-NET