保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学校たんけん その2 (1年・2年) (5月28日)

活動スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん その1 (1年・2年) (5月28日)

2年生が1年生を連れて、学校内のさまざまな場所を案内する“学校たんけん”。
本来は4月に行う予定でしたが、コロナ禍のため延期となり、今日実施することができました。
今日の日のために、2年生の子どもたちは場所の確認や行く順番、それぞれの場所の説明原稿(!)もつくって、準備万端で今日の日に臨みました。
1年生を前に
「緊張する!」
と話していた子どもたち。
それでもいざ活動が始まると、頼もしいお兄さん・お姉さんぶりを発揮して、1年生をしっかりと引き連れて案内することができていました。
1年生の子どもたちも優しいお兄さん、お姉さんの姿に、安心した様子で満足げに校内をたんけんしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習(4年) (5月28日)

今日の4年生の算数は、これまでしてきた学習の復習の時間をとりました。
学習してからしばらく時間がたつと
「ん?これ、どうするんだったかな…」
と、少しあいまいになってくる部分もあります。
今日はそんな不安を解消するため、全クラスで復習の時間をとり、担任の先生以外の先生もサポートに入り、子どもたちの学習を支援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものが燃えるしくみ(6年理科) (5月28日)

6年生の理科は「ものが燃えるしくみ」の学習をしています。
ものが燃えるしくみや、ものの燃え方と空気の動きなど、実験を通して学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく〜給食委員会の活動〜

 5・6年生児童の給食委員会の活動は、当番制で毎日行っています。
給食時間には、その日の献立のお話や給食クイズを放送します。
 また、食べ終わった給食を返すときのサポートをします。
 活動内容が多く、たいへんですが、毎日がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 修学旅行6年(延期)
9/28 修学旅行6年(延期)