2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
学校選択制説明会【9月21日(火)】
1年算数科 どちらがながい
9月15日(水)の給食【月見の行事献立】
2年算数科 水のかさをはかろう
校内美化活動【分校】
発育測定【分校】
2年算数科 水のかさをはかろう
1年生 初めての漢字
登校の様子【分校】
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校休業の解除について
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校休業について
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について
児童及び保護者の皆様へ
緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校選択制説明会【9月21日(火)】
9月21日(火)16:00〜より分校図書室にて学校選択制説明会を行います。
当日はマスクを着用し、検温にご協力ください。
事前申し込みとなりますので、参加される方は友渕小学校分校(06-6921-2011)にご連絡ください。
よろしくお願いします。
1年算数科 どちらがながい
ノートのますをつかって長さの表し方を考えました。
子どもたちはます目に沿って、丁寧に数えていました。
全体で数え間違いがないか確認し、あっていたときに嬉しそうにしていた姿が印象的でした。
9月15日(水)の給食【月見の行事献立】
9月15日(水)の給食は「一口がんもとさといものみそ煮」「牛肉と野菜のいためもの」「みたらしだんご」「ごはん」「牛乳」でした。
日本では旧暦の8月15日の月を「中秋の名月」と呼び、だんごやさといも、すすきなどを供えて月見をする風習があります。
9月21日(火)がお月見ですが、一足早く【月見の行事献立】として、さといものみそ煮やみたらしだんごが出ていました。
おいしくいただきました。
2年算数科 水のかさをはかろう
1Lますや1dLをつかって、身の回りのいろいろな入れ物に入る水のかさを調べました。
調べる前にどれだけ入るか予想を立てます。子どもたちは入れ物に水を入れ、自分の予想とあっているか確認しました。
友だちと協力して活動することができました。
校内美化活動【分校】
9月6日から17日までの2週間、校内美化活動が行われます。
分校で1年生のあるクラスが運動場の石拾いをしていました。運動場を見渡し、子どもたちは夢中になって石を拾っていました。運動場に落ちている石で怪我をすることが少なくなりそうですね。
1 / 30 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
147 | 昨日:63
今年度:67164
総数:1098955
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
新型コロナウイルス感染症にかかる今後の臨時休業の対応について
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより7月号
学校だより5月号
学校だより4月号
お知らせ
緊急事態宣言延長に関わるお知らせ
1・2年生向け ほけんだより9月号
感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)
熱中症予防について
【最新版】Teamsオンラインの仕方
6年
令和3年度 修学旅行説明会資料6
令和3年度 修学旅行説明会資料5
令和3年度 修学旅行説明会資料4
令和3年度 修学旅行説明会資料3
令和3年度 修学旅行説明会資料2
令和3年度 修学旅行説明会資料1
令和3年度 修学旅行説明会資料(写真)
給食だより
きゅうしょくだより 9月号
食育だより 9月号
給食カレンダーだより 9月号
給食カレンダー9月号
学校生活のきまり
令和3年度日課時間表【本校】
令和3年度日課時間表【分校】
いじめ対策ついて
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月)
友渕小学校 令和3年度いじめ防止基本方針
学校要覧
令和3年度学校要覧
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト