令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

1年2組 のこりは…

昨日に引き続き、算数のひき算の学習です。ノートも上手に書けるようになりました。答えはわかったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ボール運動

1年1組が、快晴の運動場で元気に体育をしています。転がしたり、バウンドをつけて投げたりと色々な投げ方をしていました。その後は、ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 覗いた先には…

6年生が理科の学習で、今日も顕微鏡を使いました。みんなが真剣に覗く先には、なんと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 小物づくり

5年生が先日のボタン付けを生かした小物づくりに取り組み始めました。目は真剣。ゆっくり、丁寧に作業にあたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭のクリの木に小さな緑のイガの実がなっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 C−NET
9/28 尿検査2次  代表委員会
9/30 修学旅行保護者説明会(書面開催)
10/1 記名の日  衣替え  後期児童会   通常授業(2〜6年は6h)
PTA行事
9/27 学校徴収金引き落とし日