TOP

「一つの花」

画像1 画像1
 四年生が国語の時間、今西祐行さんの「一つの花」という物語を読んで、登場人物の心情や時代背景について読み取る学習をしていました。
 
 登場人物は、戦争によって、食べ物がなく、常にひもじい思いをしていたために、「一つだけ」が口ぐせになった子ども。そんな子どもの将来を案じる両親。
 戦争の悲惨さや平和の大切について考えさせられる教材です。

【生野区役所より】学校公開・学校説明会日時変更の区役所ホームページ掲載について

 生野区役所より下記の通り連絡が来ましたので、お知らせいたします。

 生野区内の市立小中学校で実施する学校選択制による学校公開・学校説明会について、新型コロナ感染症感染拡大の影響により、日時等の変更がある場合があります。
 区役所でも変更内容の案内をしていますので、こちらのホームページをご確認ください。https://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000543...


「保健だより」を読み比べて

画像1 画像1
 三年生が、国語の学習で二つの「保健だより」を読み比べて、表現の仕方の違いや伝わり方の違いについて考える学習を行っていました。
 「保健だより」のテーマは「朝ごはん」。
 「朝ごはん」は、一日の初めに栄養をとることで、寝ているあいだに冷えた体を温め、体の調子を整えて体を元気にしてくれる働きがあることも学んでいました。

9/9(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立は
『チキンレバーカツ』
『ケチャップ煮』
『キャベツのバジル風味サラダ』
『パン』
『牛乳』です。

 チキンレバーカツには、体の血液を作るために必要な栄養『鉄分』を多く含まれています。カレー風味の味付けで食べやすく、子どもたちに好評でした。

六年生の社会科授業風景

画像1 画像1
 6年生の社会科で、平安時代の暮らしについて学習していました。
 現代の暮らしとの違いに着目しながら、当時の文化について学習していました。かみを長く伸ばしていて、整えるだけで何時間もかかったり、一日の行動を占いで決めたりしていた当時の生活について知り、とても驚いた様子でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30