今日は全学年4時間の土曜授業を実施しました。
4年生と5年生が、それぞれ2時間目と3時間目に1時間ずつ、社会人講師の先生二人からオンラインによる「夢」授業を受けました。
大阪青年会議所主催の社会人講師事業「共育先生〜夢だけもったっていいでしょ!〜」で、大阪市内の企業の方に「夢」をテーマとした授業を行っていただきました。
写真上
4年生です。瓦寅工業(株)の渡邊智仁先生からは「瓦のスペシャリスト」をテーマに、助太刀屋十八番の野内花峰先生からは「女流剣士(殺陣師)」をテーマにお話しいただきました。
(写真は野内先生のお話しの様子です。)
写真下
5年生です。(株)マーティンラボの川島利之先生からは「映像制作」をテーマに、K’s Solution合同会社の岡田さえ先生からは「絵本作家」をテーマにお話しいただきました。
(写真は川島先生のお話しを聞いて、児童が質問している様子です。)
少し難しかったかな? でも、子どもたちはみんな、一生懸命に聞いていました。