1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食(9/24)
今年度の運動会について(9月22日午後3時30分)
今日の給食(9/22)
運動場で遊んでいる様子(9月21日)
今日の給食(9/21)
9月21日 学習の様子(6年)
9月21日 学習の様子(5年)
9月21日 学習の様子(4年)
9月21日 学習の様子(3年)
9月21日 学習の様子(2年)
9月21日 学習の様子(1年)
修学旅行保護者説明会でのお願い(9月17日)
運動会の練習の様子(9月17日)
今日の給食(9/17)
今日の給食調理の様子(9/17)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急事態宣言発出後の学校対応について(4月22日午前9時25分)
保護者の皆様へ
大阪府は新型コロナウイルスの感染拡大が続き非常に厳しい状況であり、緊急事態宣言発出について政府は明日決定すると報じられています。
そのような状況下で、緊急事態宣言発出後の大阪市における学校対応については報道発表が先行しています。
本日午前9時10分の時点で、まだ大阪市教育委員会からの指示は届いていません。
教育委員会によると、本日指示を出すとのことなので、具体的な指示を受け次第、本校としての対応を検討、決定し、皆様にお知らせいたします。
皆様へ具体的な内容をお知らせする文書配付は明日になりますが、概要は午後5時以降、本日中に学校ホームページでお知らせする予定です。
学校ホームページを本日夕方以降ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
今日の給食(4/21)
きょうのこんだて
♦まぐろのオーロラ煮♦含め煮♦キャベツの赤じそあえ♦ごはん♦牛乳
〇まぐろ
・体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
・まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。
Quiz
まぐろは、何色のグループの食べものでしょう?
1 き 2 あか 3 みどり
(20日のこたえは、1のオニオンです。)
4月21日 学習の様子(6年)
写真上 6−1:道徳
写真中 6−2:音楽
写真下 6−3:道徳
4月21日 学習の様子(5年)
写真上 5−1:音楽
写真中 5−2:算数
写真下 5−3:算数
4月21日 学習の様子(4年)
写真上 4−1:算数
写真中 4−2:道徳
写真下 4−3:理科
57 / 74 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:114
今年度:31773
総数:423444
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/27
修学旅行前検診 口座振替・現金徴収
9/28
代表委員会 委員会活動
9/29
6限あり
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校評価関連リンク
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「小学校学力経年調査」の結果
平成31年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
研究会
大阪市小学校教育研究会
交通安全マップ
交通安全マップ
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
携帯サイト