■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

9月16日 6年家庭科!トートバッグづくり

 6年生の家庭科ではトートバッグをキルティング生地で作っています。ミシンをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 今日の給食は!

 今日の献立は、さごしの塩焼き、豚肉とじゃがいもの煮物、キャベツの梅風味、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日 3年体育!運動会の競技に全集中

 3年生は、運動会の団体競技で、ボールをラケットではさんで運びます。二人の呼吸があわないと、すぐに落ちてしまいます。全集中の呼吸でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 4年書写!「道」

 4年生が習字で「道」を書いています。しんにゅうがむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 2年図工!くしゃくしゃ ぎゅっ

 2年生が新聞を細かくさいています。クラフト紙の袋をくしゃくしゃにして、その中に新聞紙をまるめて入れて、いろいろなものを作ります。
 新聞をやぶるのが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要