TOP

百人一首を楽しもう〜5年生〜

先生が札を詠むのを、じっくり聞いて札を取る子どももいれば、あっという間に札を取る子どももいます。
機会あるごとに、古典の世界を味わえるといいですね。
画像1 画像1

ハリネズミと金貨〜3年生〜

年をとったハリネズミは、ある日、道端に金貨が落ちているのを見つけました。
ハリネズミは、この金貨を使って、冬支度を整えようと考えます。

人と人が助け合い、寄り添い合う、あたたかな世界が広がる物語です。
画像1 画像1

大なわ大会〜4年生〜

練習の成果を発揮するときがやってきました!
友だちと協力して、記録に挑戦です。
画像1 画像1

むずかしいなあ

1年生が、算数科のテストに取り組んでいます。

画像1 画像1

ことばのまど

画像1 画像1
この詩の作者は誰でしょう。

早口言葉にもチャレンジしてみてくださいね!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会
口座振替日(児・積・P)
9/27 運動会代休
9/28 運動会予備日
9/29 6年卒業アルバム用学級・グループ写真撮影
10/1 3,4年秋の遠足

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習