TOP

拡大図と縮図

6年生は、2学級を3分割して算数科の学習に取り組んでいます。
提示された形の拡大図や縮図を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花言葉を知っていますか?

画像1 画像1
子どもの自主学習です。

チューリップ「希望」
ひまわり「あなただけを見つめる」
バラ「あなたを愛しています」
紅葉「大切な思い出」
クローバー「わたしを思って」
コスモス「乙女の真心」
マーガレット「真実の愛」
山吹「金運」

月を見よう

画像1 画像1
台風が接近していますが、お天気の良い日は月を愛でるのも風流ではないでしょうか。
画像2 画像2

わかるかな?

答えは・・・わかるかな?
画像1 画像1

教育実習生頑張っています。

画像1 画像1
教育実習生が、指導教官からの指導を受けながら授業準備に取り組んでいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会
口座振替日(児・積・P)
9/27 運動会代休
9/28 運動会予備日
9/29 6年卒業アルバム用学級・グループ写真撮影
10/1 3,4年秋の遠足

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

家庭学習