令和6年度もよろしくお願い申しあげます

外国語 4年

C-NET(ネイティブスピーカー)のKelvin先生と学習しました。
言葉だけでなく、文化の違いについても知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語6年

画像1 画像1
「サボテンの花」の学習です。
命や、生きるということについて考えていました。

算数の学習2,5年

みんながんばっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ビビンバは、肉の旨味が引き出され、野菜(きりぼし大根、きゅうりなど)のシャキシャキとした食感と合わさって、とてもおいしかったです。
トックスープは、トックの煮加減が絶妙で、もちもちとして、これもまたおいしかったです。
いり黒豆は、ポリポリとして、おやつ感覚でいただけました。

今日もごちそうさまでした。

国語科の学習3,4年

しっかり勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/28 スクールカウンセラー
9/29 研究授業3年
10/1 運動会準備
10/3 運動会 学校公開

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学習関連

校歌など