数の見方を考えよう〜2年生〜![]() ![]() 140は、十が14こ集まった数。 896は、百が8こ、十が9こ、一が6こ集まった数。 子ども達は、数字カードを使ったり、お金に置き換えたりして考えています。 ![]() ![]() 休み時間の様子
子ども達は、暑さに負けず元気いっぱいに遊んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子
子ども達、大繩の練習をがんばっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養教育〜4年生〜![]() ![]() おやつは、体と心を元気にしてくれる食事の一部です。 おやつを食べる時には、食べる量・時間・組み合わせを考えるとよいです。 といったことを、教えていただきました。 ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日は、子ども達の大好きな和食献立です。
生の大根には辛みがありますが、干すことで甘みに変わり栄養価も高くなった「切り干し大根」が献立にありました。 ご飯がすすむ!とモリモリ食べていました(*'▽') ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|