9月15日(水)2年3組 研究討議会(特別の教科 道徳)
研究授業は、たくさんの教員が参観すると学級教室が密になるので、参観者を限定し、それ以外の教員は、放課後に授業の様子を記録動画で視聴しました。
視聴後は、グループごとに授業についての良かったところや改善点などについて話し合いました。そして、それぞれのまとめをオンラインでグループごとに発表し、共有しています。 研究協議のおわりには、小学校教育研究会道徳部 部長の庄司校長先生からご指導をいただき、今後の授業にいかしていける貴重なお話をたくさんお聞きしました。 このような研究を通して、教員一人一人が授業づくりを学び、指導にいかします。今後も、さらに取り組んでまいります。 9月15日(水)2年3組 研究授業(特別の教科 道徳)
本年度、本校では研究テーマを「豊かな心をもち、たくましく生きようとする子どもを育成する」として、特別の教科道徳を研究教科として取り組んでいます。
昨日は、第1回目の研究授業として2年3組で「いいところ みいつけた」という教材で授業を行いました。 子ども達は、しっかり考えて発言したり、プリントに自分の考えを書いたりして一生懸命に学習をしていました。 9月14日(火)給食の見本のディスプレイ
こちらの写真は、調理員さんたちが給食の見本を置いているディスプレイになります。
今回のテーマは、もうすぐ9月21日十五夜ということで、このようになっております。 行事ごとにディスプレイを変えています。 次は、どんなディスプレイになるのかが楽しみですね。 9月14日(火)1年生 1人1台学習者用端末を使いました
1人1台端末を使って、1学期に取り組んだピクチャーキッズをしました。
1学期はタブレットの操作一つ一つが初めてで、ゆっくり時間をかけて一つずつできることが増えるのを楽しんでいましたが、今日は端末の起動から、ログアウトまで子どもたちの力でで出来るようになりました。 子どもたちは、絵をかいたり、スタンプを押したりしてタブレット操作を楽しんでいました。 9月14日(火) 6年生
図画工作科「平和のポスターを描こう」
6年生は、図画工作科の学習で平和のポスターを描いています。テーマは「みんなつながっている」。 それぞれがイメージする「平和」について意見交流をした後、下描きに入りました。 頭の中のイメージだけでは難しいので、タブレットを使用し、様々なイラストや写真を見たりして、自分の描きたい絵のヒントにしています。 まだまだ作品は途中ですが、どの子の絵もとてもあたたかいものとなっています。完成が楽しみです!! |