「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

4年 図工

6月4日(金)

4年生の図工は“靴の細密画”です。
子どもたちは机の上にのせた靴をじっと見ながら、サインペンで細かくスケッチをしていきました。
サインペンで描き終わると、その上に絵具で着色していきます。子どもたちは色もよく考えつつ、工夫して彩色していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

6月4日(金)

1年の図工は“アジサイの絵”です。
四角い穴をあけた紙を画用紙の上にのせ、穴のふちをパスで塗り終わったらその紙を外します。
四角い形の色のついたパスを四角の中央に向かって指でなぞっていくと、淡い色のアジサイに変身しました。
子どもたちは色を変えたり濃さを変えたりしながら、夢中になって描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会目標発表

6月3日(木)

朝の児童集会の時間に、“児童会目標の発表”がありました。
各クラスから出された目標をもとに代表委員会で話し合って決めた児童会目標「学校を笑顔に力を合わせてチャレンジ心も体も元気な丸山っ子」を代表委員会が事前に収録したビデオを、校内のテレビ放送を通じて各クラスで見ました。自分たちの学校の事なので、各クラスとも子どもたちが関心をもって静かに放送を見ていました。

画像1 画像1

6年 図工

6月1日(火)

6年生の図工は“校舎を描こう”です。
校内のいろんなところから見える校舎をスケッチするのですが、子どもたちは校内を歩き回り、自分の気に入ったアングルを捜していきました。
梅雨の時期ということもあり、雨がふっても教室で描けるようにと、まずタブレットを使って写真を撮り、それから写生に取りかかりました。
今まで5年間過ごしてきた学校ですが、じっくりと見て描いていくことにより、新しい発見があるのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語

6月3日(木)

5年生の国語は、“象形文字を調べよう”です。
ものの形を線でえがいた絵をもとに作られた漢字―象形文字―にいてタブレットを使って調べていきました。象形文字一覧表のホームページから検索したり、象形文字を紹介しているサイトに進んだりして、子どもたちは興味をもってどんどん調べていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/30 集会
10/3 体育科学習発表会
10/4 代休