12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

6年 ちょうちんの集い その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて、いよいよ「きもだめし」

 松本先生が得意の怖い話を聞かせ、気分を盛り上げている間に、堀尾・笠井・高倉・津村・長谷川・奥野の各先生たちは、3号階段を上りきった手洗い場のところや、曲がり角、理科室、音楽室等でお化けに変身して待っています。子どもたちの安全確認のために参加してくださったPTA役員の方々も、道案内をしつつお化けにも変身してます(笑)

 そして、いよいよ開始。あらかじめ引いてあったくじの順番で3人〜5人のぐグループになって、お手製のちょうちんの明かりだけを頼りに講堂を出発します。

 校舎内には、校長先生が本領発揮のBGM。この曲だけで鳥肌が立ちます。お化け役で、真っ暗な廊下や教室で子ども達を待つ先生たちも怖いです(笑)

ギャー!! 
こわい〜!

子ども達の叫び声が、学校中に響き渡ります(;^ω^)

6年 ちょうちんの集い その4

子ども達へのミッションは二つ。
 
理科室で封筒を一枚取る。音楽室で楽譜を一枚取って、封筒に入れて持って帰る。

 コースは、講堂を出て3号階段を使って3階へ。そこでは、ピエロの笠井先生が迎えてくれます。そして、廊下沿いに行くと、助清のような長谷川先生。曲がり角を曲がるとゾンビの堀尾先生。理科室には貞子・奥野先生。最後の音楽室からは、おどろおどろしい曲を暗闇の中で弾いているシスター・津村先生。

 1号階段で1階に降りて、これでやっと終わりかと安心したら、1年の教室から高倉先生お化け登場。 叫び声は講堂まで聞こえるので、出発を待つグループの恐怖はマックス。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ちょうちんの集い その5

 理科室の人体模型も💀くんも総出で、活躍(笑)

 途中でちょうちんが壊れちゃった、足が竦んで前に進まない…ということもありましたが、お化けに扮していない校長先生や、久野先生・森田先生・永井先生・河野が手を引いてあげました。

 ようやく、全員無事に講堂に帰ってきました。お化けも汗だくです。お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ちょうちんの集い その6

 すべてのグループが無事に講堂に戻ってきました。
興奮冷めやらぬ子ども達。やっとのことで、「おわりのことば」です(^O^)

 PTAや先生たちにお礼を言いました。ネタバレで、お化けのお面を取ると…。
「なんや、長谷川先生やと思ってた」「笠井先生やん(笑)」などの声が。

 最後に、クラスごとに写真を撮ってもらいました。卒業アルバム用に写真屋さんが来てくれていました。

 お化けも集合写真を撮りました(笑)お疲れ様でした。おかげさまで、71期の子ども達にとって、コロナに負けず、一生の思い出になったことでしょう。
画像1 画像1

PTA実行委員会

画像1 画像1
 7月2日(金)夕刻より、7月PTA実行委員会が行われました。コロナ禍のため、今年度も、いつものような地域あげてのサマーフェスティバルは実施できません。しかし、なんとか子ども達のために、楽しい夏の思い出を作ってあげよう、とPTA実行委員会が中心となって、「模擬店」「花火大会」を企画してくださっています。
 案内は、先日もって帰ってもらいました。
 実行委員会で、当日に向けての具体的な準備や手順などが話し合われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30