日々、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応にご協力いただきまして、ありがとうございます。繰り返しのお願いです。
校内での感染を予防し、新型コロナウイルス感染症の影響を最小限にするためには、今後ともご家庭のご理解・ご協力が不可欠です。つきましては、
次の場合は、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。
1 発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合
・医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。
※お子様本人に、発熱やかぜの症状がみられるにも関わらず保護者の判断で登校し、後に陽性が判明した場合、保健所の指示で学校が臨時休業となるケースも起こり得ます。
2 同居家族に、かぜの症状や発熱が続いている等、かかりつけ医等に相談すべき症状が見られる場合
※きょうだい関係を含め同居家族の方に発熱等かぜ症状がある場合、お子様本人に症状がなくても登校を控えていただきますようご協力をお願いします。
3 お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
4 お子様の同居家族がPCR検査・抗原検査を受検することとなった場合
登校後、発熱したり、体調に変化があったりした場合、お迎えをお願いしております。お仕事等でご多用のこととは重々承知しておりますが、現在の大阪での感染状況を踏まえ、ご理解ご協力をお願いいたします。この難局を保護者の皆様と共に乗り切っていきたいと強く願っております。