6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習風景5

 4−1の音楽です。リコーダーのテストをしていました。フェイスシールドをつけて行っています。私も含めたみんなの視線がある中で緊張したでしょうが、どの子も頑張っていました。
画像1 画像1

学習風景4

 3年生の算数です。テストに取り組んでいました。がんばれ!
画像1 画像1

学習風景3

 4−2の理科です。「空気と水」の単元で、空気の力について空気鉄砲を使った実験をしていました。実験から分かったこと、疑問に思ったことを付箋に書いて白板に貼っていきます。後の時間に出てきたことについて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景2

 6年生の算数です。「比」の学習をしていました。小数の比や分数の比について求め方を考えていました。
画像1 画像1

学習風景

 1年生の学活です。自己紹介カードを作成していました。自分の得意なことや好きな食べ物などを紹介し、自分の似顔絵を色鉛筆で丁寧に描いていました。左側が1組、右側が2組の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
10/4 3年食育学習
10/5 委員会活動
4-1 焼却工場見学

学校運営計画

学校協議会

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連