4月11日(金)まで 2年生〜6年生は5時間授業 ※1年生は5月2日(金)まで 4時間授業(給食後下校)
TOP

中秋の名月(9月21日)

画像1 画像1
今日は中秋の名月です。
中秋の名月は昔のこよみの8月15日の夜に見える月のことといわれています。

今年はちょうどこの日が満月となりました。
年によっては満月でない年もあるとのことです。

今日はきれいな月が見えるといいですね。

写真は学校に掲示している5年生の作品です。
ひとりひとりがそれぞれ違う素敵な形を作ってくれました。



作品が掲示されています

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内には子どもたちの作品が掲示されています。
 写真の長い絵は1年生の作品です。「にじいろのさかな」は2年生の作品です。
 低学年の子どもたちも絵がとても上手になっています。
 

重要 先日の対応のお礼と、今後の新型コロナウイルスに係る緊急下校の対応について

先日の対応のお礼と、今後の新型コロナウイルスに係る緊急下校の対応について

保護者の皆様には、先日は、本校児童の新型コロナウイルス感染症への感染が判明したことにともなう、緊急下校にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。

さて、現在の大阪府の新型コロナウイルス感染症の感染状況から考えると、今回と同様の状況が再度起こることも十分に考えられます。つきましては、本日配布の手紙で新型コロナウィルス感染症判明時の緊急下校についての今後の基本的な対応をお知らせしていますので、ご確認をお願いいたします。

なお、以下の書面にも記載しておりますが、地震や台風、大雨といった災害時の緊急下校につきましては、今後も保護者のお迎えによる下校を原則とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

以下は、本日配布の文書です。クリックして、ご覧ください。
1〜3年新型コロナに伴う緊急下校の対応について
4〜6年新型コロナに伴う緊急下校の対応について

重要 6年生の保護者様 9月13日(月)の持ち物

6年生の月曜日の持ち物
・月曜日の時間割
・体操服
・給食着
・上靴
・1人1台パソコン(充電しておいてください)
・充電器
・ルーター(学校から借りている人)

ご協力、よろしくお願いいたします。

重要 5年生の保護者様 9月13日(月)の持ち物

5年生の月曜日の持ち物
・月曜日の時間割
・自学ノート
・書写ノート
・リコーダー
・体操服
・給食着
・上靴
・1人1台パソコン
・充電器
・ルーター(学校から借りている人)

ご協力、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 B校時 運動会全体リハーサル
9/30 委員会活動
10/3 運動会
10/5 運動会予備日 C−NET 図書支援
休業日
10/2 休業日
その他
10/4 運動会代休

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連