体調管理に気をつけましょう

無駄とは

コロナ禍の自粛ゴールデンウイークが終わりました。
どんな経験でもその後の人生で、必ず何か役立つという意味の
「人生 無駄なこと無し」ということばがありますが・・・

今日も子どもたちは、休みよりも友だちに会える学校が楽しいようで、
元気一杯、動き回っていました。

しかし
静かな授業中、蛇口を閉め忘れたのか、水の流れる音が廊下に響いていました。

「無駄なこと有り 喝!」

画像1 画像1

ハラハラドキドキTeams

Teamsで会議に参加することを目標に、どの学年もがんばりました。
担任の先生が黒板に書く文字を読み取ったり、指名されて返事をしたり、可能な範囲で取り組んでいました。

しかし、最後までTeamsが立ち上がらなかったり、ちがうキーを押して画面が消えたり、トラブルもたくさんありました。

失敗を重ねることにめげず、前向きにチャレンジを繰り返していくうちに成功につながるものです。

ご家庭でも、学校でも、子どもも、大人もハラハラドキドキの時間でした。
これからもがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30