いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
1年1組算数
3年体育
3年2組国語
1年算数
4年体育
5年1組算数
6年1組 算数
月曜日の朝は児童朝会
今日は土曜授業です!
4年1組 体育2
4年1組 体育1
1年 体育
3年1組 国語
3年2組 社会科
2年2組 道徳
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校閉庁日のお知らせ
8月7日(土)〜15日(日)まで、働き方改革の一環として、 学校閉庁日とさせていただきます。
保護者の皆様や地域の皆様には大変ご不便をおかけしますが何卒ご理解ご協力を賜りますよう よろしくお願い申しあげます。
おたずねインコ
8月2日(月)16:30ごろ運動場にて迷いインコを見つけました。
もし、お知り合いで探している方がおられましたら、喜連北小学校までご連絡ください。
不審者に注意しよう!
大阪府警安まちメールによりますと、不審者による声掛け等事案は、多く発生しているとのことです。
各ご家庭におかれましては、以下の点について、繰り返しお子様にご指導をお願いいたします。
・ お子さんには防犯ブザーを携帯させる
・ 人目が少ない時間・場所に注意させる
・ 「お菓子をあげる」「こっちおいで」等と声をかけられても絶対についていかないようにする
・ 無理矢理連れていかれそうになれば、大声を出したり防犯ブザーを鳴らす等して、周りの大人に知らせる
熱中症を予防しよう!
連日、猛暑日が続いています。感染症対策と並行して、上の資料を参考に熱中症対策もお願いします。
※参考
大阪の暑さ指数(WBGT)の実況と予測
https://www.wbgt.env.go.jp/graph_ref_td.php?reg...
すごい!! 北園丈琉選手!!
先日、ホームページでお知らせしました体操男子の競技をご覧になったでしょうか?
7月26日(月)の体操男子団体総合決勝では、なんと!!銀メダルを獲得されました!
7月28日(水)の体操男子個人総合決勝では、5位に入賞されました!!
オリンピック初出場ながらも目覚ましい活躍ぶりで、応援していて大変嬉しい気持ちになったのと同時に、たくさんの勇気ももらうことができました。
まだまだ、種目別競技がありますので、みなさんで応援しましょう!!
15 / 51 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:121
今年度:1057
総数:238979
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
10/4
全学年5時間授業
10/5
修学旅行前健康診断(13:40〜)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校安全
学校安心ルール
全国体力・運動能力調査
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における喜連北小学校の結果の分析と今後の取組について
H30年度 「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果
教員の働き方改革
「電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内」
R3としょかんポイントちらし
令和3年度 学校徴収金 口座振替日 及び振替金額一覧表
自学自習を育むワークブック問題
オンライン学習関係
R3としょかんポイントちらし.pdf
保護者向け タブレット・パソコンを使うときの注意
児童向け タブレット・パソコンを使うときの5つのやくそく
大阪市学習動画一覧表
インターネットにつなげる方法(低学年用)
インターネットにつなげる方法(高学年用)
1人1台学習者用端末の使い方
Microsoft Teams (マイクロソフト チームズ)保護者用説明書
携帯サイト