9月7日の給食

今日の献立は、

・さけのしょう油風味焼き
・五目汁
・高野どうふの炒り煮
・ご飯
・牛乳

「高野豆腐の炒り煮」は、豚ひき肉とだしのうま味を粉末の高野どうふに含ませて仕上げます。ひじき、にんじん、グリーンピースも入っていて、ご飯がすすむ献立です。


画像1 画像1

安心して登校してください

本日7時頃学校に不審者が侵入しました。しかし、すぐに警察が不審者に対応し、学校内の安全は確保されております。安心して登校させてください。

9月6日の給食

今日の献立は、

・牛肉の香味焼き
・スープ煮
・サワーキャベツ
・大型コッペパン
・りんごジャム
・牛乳

「牛肉の香味焼き」は、ワイン、塩、こしょう、オールスパイス、ウスターソース、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で蒸し焼きにします。ピーマンも入っていますが、牛肉とからみあって食べやすかったです。



画像1 画像1

3年生通信 NO,8

画像1 画像1
今日は、初めて運動場でダンスの練習をしました!!

1つ目の隊形移動を習いました。
数回練習するだけで、スムーズに行うことができました!!
これから、どんどんキレキレダンスになるように練習していきます(^_^)v☆

ソーラン節の練習が始まりました!

画像1 画像1
 9月から少しずつですが、体育参観に向けてソーラン節の練習が始まりました。今までお兄ちゃんお姉ちゃんが踊っているのを見ていたので、どの児童も音楽を聞いただけでどんな踊りが分かったようです。
 今週からは毎日運動場もしくは講堂での練習が始まります。まだまだ暑い日が続くため、まめに水分補給をとりながら練習をすすめていきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/3 体育参観(学校公開)
10/6 体育参観予備日
10/7 委員会 なかよしタイム 見守るデー

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール