聴力検査

1年生の聴力検査を行いました。
検査方法をまもり、しっかりと検査を受けることができました。
検査機器は、一度終わるごとに、消毒をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習のようす 5/14

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園に「さつまいも」を植えたり、「ミニトマト」の観察をしたりしています。

休み時間のようす 5/14

画像1 画像1 画像2 画像2
 

学級目標

あるクラスの学級目標をご紹介します。
「挑戦」「協力」「心意気」
この3つは、子どもたちが今年度の個人の目標を考え、それはクラス全体で考えて作成したようです。いつでも意識ができるよう、教室の前に掲示していました。
先生が書いた字からも今年にかける熱い想いが感じられますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

リコーダーの練習

リコーダーを練習する際は、フェイスシールドを着用しています。
綺麗な音色を奏でていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up3  | 昨日:136
今年度:7979
総数:291364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

その他

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608