3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

2学期の始業式

   8月26日(木)
  今日から2学期がスタートしました。
  みんな元気な顔で登校していました。ただ、コロナの感染が不安視
 されているご家庭もある中ですが学校としてできる限りの感染予防対
 策を講じながら万全を期して対応してまいります。

  始業式では、2学期を始めるにあたっての諸注意などありました。
  ほか、図画工作の表彰も行いました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 今日の予定

画像1 画像1
8月26日(木)、今日の予定です。

今日は2学期始業式を行います。
その後、4時間目まで授業を行い、給食を食べて下校をします。
下校開始時間は13時30分から13時45分です。

明日、26日(木)の持ち物等について

明日、8月26日(木)は2学期始業式を行います。
始業式のあと、4時間目まで授業を行います。
その後、給食を食べてからの下校となります。
下校時間は13時30分から13時45分です。

登校前の検温、健康観察表への記入、マスクの着用をお願いします。
暑さも予想されますので、水筒の用意もお願いします。

全学年共通の持ち物として、給食エプロンやナフキンが必要となります。
また、家庭連絡袋を中身を抜いた状態で、子ども達に持たせてください。
キャリア・パスポートも持ってきていただきますよう、よろしくお願いします。

各学年の持ち物については、夏休み前の手紙等を見て、用意するようにお声かけください。

8月26日(木)からの登校について

2学期が開始されるにあたり、保護者の皆様にお知らせいたします。

大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆様には、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。
その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても、個別にご相談いただきますよう、お願いいたします。
保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

大阪市立住吉川小学校 福崎 真広

ラジオ体操に集合〜!

   先週の19日(木)より学校のグラウンドでラジオ体操が
  行われています。
   今日23日(月)に参加しました。
   今週26日(木)より2学期がスタートします。身体も気
  持ちも生活リズムも準備するためにも、朝起きて参加してみ
  てはどうですか?
   今日も元気に参加して体操をして1日をスタートさせてい
  ました。
   地域の方々中心に実施していただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/1 ミニ運動会前日準備 SC C‐NET
10/2 ミニ運動会
10/4 代休
10/5 クラブ活動
10/6 1年生研究授業 PTA役員会
10/7 職会

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル