5月30日(金)第47回体育大会(予備日:6月3日(火))※入校証の提示着用が必要になります。
カテゴリ
TOP
日常の様子
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
行事
修学旅行
最新の更新
セーブポイント(旅の進捗)
されどお土産
旅の思い出を。
一行は淡路SAの町へ
ニジゲンノモリの冒険、終了!
最高の冒険日和
ドラクエダンジョン!
木の葉の忍者達と!
いざ、木の葉の里へ!
ゴジラ、ミッションコンプリート!
ゴジラへ!!
午後のダンジョン、開始!
午前プレイバック その2
午前の部プレイバック
自分の思いを伝える
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
セーブポイント(旅の進捗)
現在、一行は予定通りに進行中です。(むしろ早いくらい!感心するほどに)あと30分ぐらいでホテル&リゾート南淡路に到着します。
されどお土産
みんな渡す相手に思いを馳せているようでした。誰に何を渡そうか。みんなの思いがカタチになる、そんな一面が見れました!
旅の思い出を。
淡路島の思い出をここで。人気はたまねぎラーメンか?!
一行は淡路SAの町へ
一行は淡路SAに。明石海峡大橋の綺麗さに心を奪われることに。旅を盛り上げてくれる青い生き物もみんなと馴染んでいる感じです!
ニジゲンノモリの冒険、終了!
晴天だったこともあり、緑の広場の時間も含め、最高のワクワクでした!きっと一年分のギャーが飛び交った1日だったでしょう。はしゃぎ、学び、チームの輪も感じられる時間でした。なんだかんだでクラスの取り組みが出来てなかったですが、改めてクラスの時間を大切に思えました。
言葉にできない。まさにそんな時間となりました!
ニジゲンノモリのスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!
1 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:102
今年度:5103
総数:312680
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
生野区
生野区
校区の小学校
巽南小学校
巽小学校
生野区の中学校
大池中学校
東生野中学校
巽中学校
桃谷中学校
義務教育学校生野未来学園
田島中学校
新生野中学校
プール学院中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
第47回全日本教育工学研究協議会(大阪大会)研究発表
第46回全日本教育工学研究協議会(大阪大会)研究発表
令和2年度PBL実践記録「e-Sports×教育の可能性!勝手にe-Sports大会!!」
活動報告1〜3月
携帯サイト