■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

9月27日 2年運動会!大玉ころがし

 2年生の団体競技は大玉ころがしです。元気よくころがして練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 2年タブレットドリルを活用

 今日は、タブレットドリルの支援員さんに来校いただきました。2年生でタブレットドリルの説明をしていただきました。問題に合格すると、メダルやカップがたまっていくようになっています。楽しみながら、振り返って学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 今日の給食は!

 今日の献立は、さけの醤油風味焼き、五目汁、高野豆腐のいりこ、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日 6年家庭科!ミシンがけ

 6年生では、トートバッグを作っています。ひもを通すところをミシンで仕上げています。使い勝手のよいものができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 1年国語!漢字をどんどん覚えよう

 1年生では、漢字の学習をしています。今日は「休」でした。どんどん覚えて使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要