■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

9月22日 6年書写!「快晴」

 6年生が習字で「快晴」と書いています。字のように、運動会も快晴で、緊急事態宣言も解除されて、保護者の方々にもご観覧できればいいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 メダカのお世話!4年生

 4年生の教室の前をとおると、子どもたちメダカに餌をあげていました。元気よくたべていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 5年図工!糸のこ盤をつかおう

 5年生では、すぺしゃる伝言板を作っています。それぞれおもいおもいの形の伝言板にするために、糸のこ盤で板をくりぬきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 2年生活!新聞紙であそぼう

 2年生では、「くしゃくしゃ きゅっ」と、袋をくしゃくしゃにして、新聞紙を入れたものを作っています。新聞紙もちぎったり、くしゃくしゃにしたり、なんだかストレス発散にもなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年図工!にじんで広がる色の世界

 3年生でつかいはじめた絵具をつかって、いろんな技法をつかってアートします。クレヨンで描いた中に、水たまりを作って絵の具をたらして、ふわっとにじんだ色つけをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要