フルーツランド

 大桐小学校の東門の近くに「フルーツランド」があります。

春にはびわ、夏から秋はぶどうや梨、秋から冬はみかんやかりんの実がなります。

今年はビックリするほど、ぶどうが豊作です!夏休み中なのでホームページで紹介します。

北校舎の竣工記念にPTAから寄贈していただいた「ぶどうの木」です。4年でこんなに大きくなりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の30日(金)で図書館開放が終わりました。

多い日には、利用者が70人を超えることもあったようですが、時間をずらしての参加だったので、混雑はなかったようです。

ゆっくりした環境で読書の世界に浸ることができてよかったです。

2学期も、たくさんの本にふれ親しんでほしいと思います。

イングリッシュデイ@スクール 中止のお知らせ

画像1 画像1
本校では5・6年生の希望者を対象として8月19日(木)に開催予定でしたが、緊急事態宣言が発令されたことに伴い、中止といたします。楽しみにしていた児童の皆さんには大変残念な結果となりますが、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応でありますこと、ご理解いただきますようよろしくお願い申しあげます。

令和3年度イングリッシュデイ@スクール中止のお知らせ

若手教員研修 〜夏休み〜

画像1 画像1
夏休みの間、先生たちも勉強をしています。
今回は、若手の先生たちが、平和学習について学習しています。
8月は戦争のことについて、いろいろと話題になる時期です。
子どもたちとともにどのようにして学んでいったらいいかを考えています。

掲示板が変わりました

画像1 画像1
八月ですね。
掲示板も、海の中のいきものたちに変わりました。
学校が始まったら、見に来てくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
授業
10/3 体育参観(学校公開)
10/6 体育参観予備日
10/7 委員会 なかよしタイム 見守るデー
10/8 代表委員会 音楽鑑賞会5・6年 前期通知表配布

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール