TOP

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(4月15日)「1年生を迎える会」を行いました。

全校で集まっての開催は、できませんでしたが、

・1年生の紹介とあいさつ
・6年生からの歓迎の言葉
・運営委員会からのクイズ

を事前に録画したものを、教室で見ました。

2年生から6年生のお姉さん、お兄さん、1年生をよろしくお願いします。


いきいき活動参加にあたってのお願い

いきいきか教室からの連絡です。
活動参加にあたってのお願いですのでごらんください。
  ↓
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e72163...

スクールカウンセラーについて

画像1 画像1
本校では、月2回、大阪市スクールカウンセラーの山内佐太郎先生にお越しいただいています。

これまで児童からの相談として、友だち関係のことや、家族のことなどの相談があったようです。

また、保護者の方からは、子どもとの接し方、声掛けの仕方等子育てについての相談があったようです。

相談は、第2、第4水曜日の10時から17時までで、1回の相談は1時間程度です。
(最終時間帯は16時からです。)

保護者については、事前予約を基本としています。ご相談がありましたら、担任の先生を通じてか、学校までお電話ください。カウンセリングについてのご質問でも結構です。

6年生社会科(日本国憲法)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、社会科の学習で日本国憲法の学習をしました。

6年生の社会科の学習は、以前は日本の歴史を学習した後、政治や経済の学習が行われていましたが、新学習指導要領になってからは、政治・経済を先に学習するようになりました。

今日は、学習動画{NHK for school}を見た後で、「国民主権とは?」「基本的人権とは?」についてみんなで考えていきました。

初めて耳にする言葉も多くありますが、テレビのニュース番組や、新聞(子ども新聞なども良いです。)を見ると学習の手助けになると思います。


2年生図画工作(こいのぼり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、図画工作科で、「こいのぼり」の色塗りをしました。

パスを使って、うろこの部分を、自分の思いにあった色で仕上げました。

みんなパスでしっかり塗り込むことができていました。1年生の学習の積み重ねができていて、立派でした。

一人二枚ずつ仕上げ、一枚は教室に、もう一枚は玄関ホールの掲示板に飾ります。

個性いっぱいのこいのぼりが見られることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 委員会
10/8 C−NET